投稿

検索キーワード「コスレタス 栽培」に一致する投稿を表示しています

コンプリート! ロメインレタス 栽培 177905-ロメインレタス 栽培 ベランダ

イメージ
 ロメインレタス(コスレタス)ロマリアの栽培ポイントをタキイ種苗の担当者に聞きました♪ こんにちは、種苗・園芸の専門店ソスイ種苗園の渡邉です。 研修会ではメーカーの担当者が品目ごとに案内いただきました。 その中で当店でも人気の品種について、栽培のポイントなどお聞きしてきましたのでご紹介させてください! 今回はロメインレタス ロメインレタスの冬越し栽培 冬にタネを蒔いて春に収穫するロメインレタスの品種には、ロマリアが向いています。 夏越しと冬越しを合わせれば 年に2回ロメインレタスを栽培して食べることができますね。About ロメインレタスとは? ヨーロッパのエーゲ海コス島の原産といわれ、イタリアで多く栽培されています。 立ちチシャとも呼ばれ、外葉が直立し、砲弾型に軟結球するレタスです。 ほのかな甘みと苦みがあり、葉は厚みがありしっかりしているが、葉先はやわらかく、 葉脈はシャキシャキとした食感が特長で、生食だけでなく炒めものなどにも適しています ロメインレタスの栽培の写真素材 ロメインレタス 栽培 ベランダ